ウチョウランの仲間の栽培

ウチョウランの仲間の栽培 - はじめに

夢ちどり / アワチドリ (Ponerorchis) - Ranyuen

ウチョウラン (アワチドリ / 夢ちどりを含む) の育て方には人により全く違うと言っていいほどたくさんの考え方があり、各人による育て方が紹介されています。初心者にとってはここまで様々だと何が本当でどう育てたらいいか分からないでしょう。いずれの場合もこれがベストだという育て方ではなく、あくまでも、「自分はこう育てている」あるいは「自分の作場ではこれでよく育つ」という栽培方法であり、誰もがよく育つ方法というわけではなく、言ってみれば自己流の栽培方法が紹介されています。

生産者や趣味家は都市部ではなく、関東、東海、東北地方など、自生地に近い山沿いの地域に多く、そこを基準とした育て方の紹介がほとんどで、都市部周辺での栽培の参考にするにはかなり問題があります。特に環境の良い田舎と条件の悪い都市部周辺では栽培方法はかなり違ってきます。このため、多くの参考書、栽培例はあくまでも参考程度に考え、育てる地域や環境、種類、あるいは鑑賞目的に沿った栽培方法を見つけるのが一番です。

このホームページでは様々な事柄を想定し、最先端の栽培方法を徐々に記していきます。栽培上級者編や自生地から学ぶもぜひ参考にしてください。

ウチョウランの仲間を楽しむうえでこうでなければけないという決まりはありません。咲き方や容姿などの好みは人により違いがあり、観賞方法もまちまちです。例えばゆったりと伸長した姿が好きな人、逆に太くがっしりしたものが好きな人、清楚に咲く姿が好きな人、たくさんの花を密に咲かせた姿がすきな人、また山野草としての趣を楽しみたい人など様々です。この様に、目的や楽しみ方によっても使用する鉢や用土の種類の他、日の当て方、与える水の量や回数も違ってきます。

また地域や作場の違いによっても温度や湿度その他、周囲の環境も違うため、自分が栽培する地域に近く似たような条件での育て方を参考にし、自分なりにアレンジして好みの姿に育てるのが一番です。

ここではアワアチドリ・夢ちどりを中心に栽培方法について詳しく解説していきます。

  1. ミニミニランラン
  2. 夢ちどり
  3. アワチドリ

ホームへ戻る